活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- はじめに
- 各部の名称
- 撮影の準備
- 基本的な撮影と再生
- いろいろな撮影
- いろいろな再生
- 動画
- メニューを使う
- テレビ、パソコンとの接続
- 使用できるアクセサリー
- 困ったときは
- 資料
280
困ったときは
故障かな?と思ったら
• 残量のあるメモリーカードをカメラに入れてください。
• HDMI ケーブルまたは USB ケーブルを外してください。
• カメラの[通信メニュー(223 ページ)]を次のように設定してください。
[機内モード]:[しない]
[接続先切替]:[スマートフォン]
[Bluetooth]
[通信機能]:[有効]
• スマートフォンの Bluetooth および位置情報機能を有効にしてください。
ペアリング済みのスマートフォンと、自動で Bluetooth 接続され
ない
• カメラの[通信メニュー(223 ページ)]を次のように設定してください。
[機内モード]:[しない]
[接続先切替]:[スマートフォン]
[Bluetooth]
[通信機能]:[有効]
• カメラと複数のスマートフォンをペアリングしたときは、カメラの[通信メニュ
ー(223 ページ)]
[Bluetooth] [ペアリング済み機器]で、接続したいス
マートフォンを選んでください。
• カメラのセットアップメニュー
[設定クリアー]または[通信メニュー(223
ページ)]
[設定の初期化]を行った後は、SnapBridge 側のペアリングを解除
してから、再ペアリングしてください。
• SnapBridge アプリに複数のカメラを登録したときは、接続するカメラを
SnapBridge アプリで切り換えてください。
SnapBridge アプリで接続中のスマートフォンに、画像を送信で
きない
• 自動連携機能による自動送信は、Bluetooth 接続時のみ使えます。自動送信する
には、次のように設定してください。
カメラの[通信メニュー(223 ページ)]
[撮影時画像送信] [静止画]:
[する]
SnapBridge アプリ
タブ [自動連携] [自動転送]:有効
カメラの[通信メニュー(223 ページ)]
[Bluetooth] [電源オフ中の通
信]
[しない]のときは、[する]にするか、カメラの電源を ON にしてくだ
さい。