活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
51
基本的な撮影と再生
静止画を撮影する
三脚などの使用について
以下の場合などは、手ブレしやすくなるため、三脚などの使用をおすすめします。
-
暗い場所でフラッシュが (発光禁止)のとき
-
ズーム位置が望遠側のとき
三脚などで固定して撮影するときは、補正機能の誤動作を防ぐため、セットアップメ
ニュー
手ブレ補正 しない]を選んでください。
カメラを三脚などに取り付けたら、レンズのズーム位置を変えても転倒しないことを
お確かめください。
三脚の脚を 1 本は被写体側に、他の 2 本は撮影者側に向かせて、等間隔になるよう広
げてください。
-
広角側にズーム時
-
望遠側にズーム時
三脚で固定しても、カメラ操作による振動で、オートフォーカスが少しずれることが
あります。シャッターボタンは、直前のカメラ操作から数秒おいて、ゆっくり押して
ください。
オートパワーオフについて
カメラを操作しない状態が約 1 分続くと、画面が消灯して待機状態になり、電源ラン
プが点滅します。待機状態が約 3 分続くと電源は OFF になります。
待機中に画面を再点灯するには、電源スイッチやシャッターボタンなどを押します。