活用ガイド(詳しい説明書)
112
いろいろな撮影
オートフォーカスでピントを合わせる
顔認識撮影について
以下の設定では、人物の顔にカメラを向けると自動的に顔を認識して、顔にピン
トを合わせます。
• シーンモードの[ポートレート]、[夜景ポートレート]
•
[笑顔自動シャッター]
•[AF エリア選択]を[顔認識オート]に設定時
複数の顔を認識したときは、ピントを合わせる顔に二重枠の AF エリア(1)が表
示され、AF エリア以外の顔に一重枠が表示されます。
顔を認識していない状態でシャッターボタンを半押しした場合:
•[ポートレート]、[夜景ポートレート]では、画面中央にピントが合います。
•[AF エリア選択]を[顔認識オート]に設定時は、最も手前の被写体をとらえて
いる AF エリアでピントが合います。
•
(オート撮影)モード、または 、 、 、 、 モードで [笑顔自動シャ
ッター]を設定したときは、9 つある AF エリアのうち、最も手前の被写体をと
らえている AF エリアでピントが合います。
顔認識機能についてのご注意
•
顔の向きなどの撮影条件によっては、顔を認識できないことがあります。
•
以下のような場合は、顔を認識できません。
-
顔の一部がサングラスなどでさえぎられている
-
構図内で顔を大きく、または小さくとらえすぎている
美肌機能について
シーンモードの[ポートレート]、[夜景ポートレート]では、人物の顔をカメラ
が検出すると、画像処理で顔の肌をなめらかにして記録します(最大 3 人)。
再生時にも、記録した画像に[美肌(213 ページ)]の編集ができます。










