活用ガイド(詳しい説明書)
150
動画
動画撮影中に静止画を記録する
動画撮影中に静止画を記録する
動画の撮影中に、シャッターボタンを全押ししたときの 1 フレームを静止画(JPEG
画像)として記録できます(マニュアル動画モードを除く)。静止画の記録中も動
画撮影が続きます。
•
画面に
が表示されているときに記録できます。表示が のときは記録できま
せん。
• 記録される静止画の画像サイズは、動画の画像サイズと同じになります。
動画設定(204 ページ)
動画撮影中の静止画記録についてのご注意
•
以下の場合は、動画撮影中の静止画記録はできません。
-
マニュアル動画モードの場合
-
動画撮影の一時停止中
-
動画記録可能時間が 5 秒未満の場合
-
[動画設定]が HS 動画の場合
•
撮影メニュー [画質]の設定が[RAW]または[RAW+FINE]のときは、記録され
る静止画の画質は[FINE]になります。[RAW+NORMAL]のときは、[NORMAL]にな
ります。
•
[動画設定]が[2160/30p]または[2160/25p]のときは、1 回の動画撮影中に記録で
きる静止画は最大 20 コマです。画質は[FINE]になります。
•
撮影後の画像の記録に時間がかかることがあります。
•
静止画を記録した瞬間の動画のフレームは、なめらかに再生されない場合があります。
•
撮影中の動画にシャッターボタンの操作音が録音されることがあります。
•
シャッターボタンを押すときに、カメラが動いて画像がブレることがあります。










