活用ガイド(詳しい説明書)

175
メニューを使う
撮影メニュー(撮影モード共通)
撮影メニュー(撮影モード共通)
画質
記録する画質(画像の圧縮率)を設定します。
画質を高くするほど、画像の細部の描写が保たれますが、記録可能コマ数は少な
くなります。
撮影画面
ボタン
画質
ボタン
マニュアル動画モード以外の撮影モードで設定できます。設定は、他の撮影モードに
も適用されます(撮影モード
、シーンモードの[かんたんパノラ]を除く)
項目 内容
FINE NORMAL]よりも精細な画質になります。
圧縮率:約 1/4
NORMAL
(初期設定)
一般的な撮影に適した画質モードです。
圧縮率:約 1/8
RAW 撮像素子の生データを記録します。撮影時に設定したホワイトバ
ランスやコントラストなどを、パソコン上で変更できます。
ファイル形式:RAWNRW、ニコン独自フォーマット
RAW+FINE RAW JPEGFINE)の 2 種類の画像を同時に記録します。
RAW
+NORMAL
RAW JPEGNORMAL)の 2 種類の画像を同時に記録します。
[画質]についてのご注意
画質]が[RAW]のときは、画像サイズ]は 4608×3456]に固定されます。
以下の撮影モードでは、RAW 画像を記録できません。
-
クリエイティブモード
-
鳥モード
-
月モード
-
シーンモード
他の撮影モードで RAW 画像の記録を設定しているときに上記の撮影モードにすると、
画質は[FINE]または[NORMAL]に切り換わります。