活用ガイド(詳しい説明書)

178
メニューを使う
撮影メニュー( モード)
撮影メニュー( モード)
User Setting 登録User Setting リセット]については、 (ユーザーセッ
ティング)モード(71 ページ)」をご覧ください。
Picture Control
Picture ControlCOOLPIX ピクチャーコントロール)を使用すると、撮影状況や好
みに合わせて、記録する画像の画(え)作りを設定できます。 輪郭強調の度合い、
コントラスト、色の濃さ(彩度)を細かく調整できます。
撮影モードダイヤルを に合わせる
ボタン
Picture Control
ボタン
(マニュアル動画)モード時も設定できます。
項目 内容
スタンダー
(初期設定)
鮮やかでバランスのとれた標準的な画像になります。 ほとんどの
撮影状況に適しています。
ニュートラ
素材性を重視した自然な画像になります。 撮影後に画像を加工し
たいときに適しています。
ビビッド
メリハリのある生き生きとした色鮮やかな画像になります。青、
赤、緑など、原色の色を強調したいときに適しています。
モノクロー
白黒やセピアなど、単色の濃淡で表現した画像になります。
カスタム 1
COOLPIX カスタムピクチャーコントロールカスタム 1]に
した設定にします。
カスタム 2
COOLPIX カスタムピクチャーコントロールカスタム 2]に
した設定にします。
CSM Picture Control181 ページ)]でカスタマイズした設定を登録したときのみ表
示されます。