活用ガイド(詳しい説明書)
35
各部の名称
電源ランプ(充電ランプ)について
電源ランプ(充電ランプ)について
電源ランプ(充電ランプ)は、以下の場合に点灯または点滅します。
状態 意味
点灯
•
カメラの電源を ON にした直後に点灯します。画像モニターが点灯すると、電
源ランプは消灯します。
•
USB ケーブルでパソコンと接続中です(セットアップメニュー [パソコン接
続充電]
[しない]のとき、または[オート]で充電が完了したとき)。
•
HDMI ケーブルで HDMI 対応機器と接続中です。
•
電子ビューファインダーの使用中です。
•
シーンモードの[比較明合成(94 ページ)]を[星軌跡]に設定して撮影中
です。
点滅
•
カメラを操作しない状態が約 1 分続いたため、待機状態になっています。
オートパワーオフについて(51 ページ)
•
充電中です。
電池を充電する(41 ページ)
パソコン接続充電(240 ページ)
•
[インターバル撮影]で撮影中です。
インターバル撮影を使った撮影方法(188 ページ)
•
HDMI 対応機器に接続しながら、動画の撮影中です(セットアップメニュー
[HDMI(239 ページ)] [HDMI クリーンアウト] [する]時)。
速い
点滅
•
充電できません。
電池を充電する(41 ページ)
電源ランプ(充電ランプ)が速く点滅したときは(241 ページ)
電池について(289 ページ)
•
画面に[電池残量がありません。]が表示されているときは、電池を充電また
は交換してください。
•
カメラの内部、または電池が高温になっています。電源が自動的に OFF になり
ます。温度が下がるまでしばらく放置してからお使いください。










