活用ガイド(詳しい説明書)

76
いろいろな撮影
クリエイティブモード(効果を付けて撮影する)
4
効果を調整する場合は、 を押
効果を調整しない場合は、 ボタンを押して手順 7 へ進んでください。
5
調整する項目を で選び、 を押す
適用レベル露出補正コントラスト色味彩度フィルター
周辺光量]から選びます。選べる項目は、グループによって異なります。
6
度合いを で調整し、 ボタンを押す
7
シャッターボタンまたは 動画撮影)ボタンを押して撮影する
カメラが主要な被写体を検出すると、その被写体にピントが合います。
ターゲットファインド AF について(110 ページ)
効果グループと効果の選択について
手順 2 の画面で
ボタンを押しても、効果グループと効果を選べます。