活用ガイド
E83
パソコン接続充電
カメラをパソコンにUSBケーブルで接続したときに、カメラ内のバッテリーを充電するか
どうかを設定します。
B パソコンに接続して充電するときのご注意
・ パソコンに接続しても、ご購入後にカメラの表示言語と日時(A
20)を設定していないとき
は、充電やデータの転送はできません。また、時計用電池(A
22)が切れて日時がリセット
されたまま再設定していないときも、充電やデータの転送はできません。本体充電
ACアダプ
ター
EH-70Pでバッテリーを充電し(A16)、カメラの日時を設定してください。
・ カメラの電源を
OFFにすると、バッテリーの充電も中止されます。
・ 充電中にパソコンが休止状態(スリープ状態)になると、充電が中止され、カメラの電源が
OFFになることがあります。
・ カメラとパソコンの接続を外すときは、カメラの電源を
OFFにしてから、USBケーブルを外し
てください。
・ 残量がないバッテリーの場合、フル充電までの時間は約
3時間です。また、画像を転送しなが
ら充電すると、充電に時間がかかります。
・ 充電だけをしたいときに、カメラをパソコンに接続して、パソコンで
Nikon Transfer 2などが
起動した場合は、これらの画面を閉じてください。
・ 充電が完了し、パソコンとの通信が無い状態が
30 分続くと、カメラの電源は自動的に OFF に
なります。
・ パソコンの仕様、設定または状態によっては、カメラ内のバッテリーを充電できないことがあ
ります。
dボタンを押す M zメニューアイコン M パソコン接続充電 M kボタン
項目 内容
a
オート(初期設
定)
起動済みのパソコンに接続すると、パソコンからの電力供給状態に応じ
て、カメラ内のバッテリーを充電します。
OFF
カメラをパソコンに接続しても、カメラ内のバッテリーを充電しませ
ん。