活用ガイド
F14
画像が暗すぎる
・ フラッシュモードが W(発光禁止)になっています。
・ フラッシュが指などでさえぎられています。
・ 被写体にフラッシュの光が届いていません。
・ 露出を補正してください。
・
ISO 感度を上げてください。
・ 逆光で撮影しています。シーンモードの[逆光]にす
るか、フラッシュモードを X(強制発光)にしてくださ
い。
54
28
53
59
63
、E39
45
、54
画像が明るすぎる 露出を補正してください。
59
赤目以外の部分が補
正された
V(赤目軽減自動発光)や、シーンモードの[夜景ポー
トレート]の赤目軽減スローシンクロ強制発光でフラッ
シュ撮影すると、ごくまれに赤目以外の部分が補正される
ことがあります。[夜景ポートレート]以外の撮影モード
で、フラッシュモードをV(赤目軽減自動発光)以外に
して撮影してください。
42、54
美肌の効果が得られ
ない
・ 撮影条件によっては、美肌効果が適切に得られないこ
とがあります。
・
4 人以上の顔を撮影した画像は、再生メニューの
[メイクアップ効果]の[美肌]をお試しください。
51、E48
51
、E17
画像の記録に時間が
かかる
以下の場合、画像の記録に時間がかかることがあります。
・ ノイズ低減機能が作動したとき
・ フラッシュを V(赤目軽減自動発光)にして撮影した
とき
・ 美肌機能で撮影したとき
ー
54
41
、42、
51、E48
画面や撮影画像に色
のついた円形模様や
光の帯が見える
逆光撮影や、太陽などの非常に強い光源が画面内にある撮
影では、色のついた円形模様や光の帯(ゴースト)等が写
し込まれることがあります。光源の位置を変えるか、光源
を画面内に入れずに撮影をお試しください。
−
こんなときは 考えられる原因や対処法
A