活用ガイド

28
ステップ3 カメラを構え、構図を決める
1
カメラをしっかりと構える
レンズやフラッシュ、AF補助光、マイク、スピーカーな
どに指や髪、ストラップなどがかからないようにご注意
ください。
縦位置で撮影するときは、フラッシュの位置をレンズよ
りも上にしてください。
2
構図を決める
写したいもの(被写体)画面の中央付近に合わせます。
カメラが人物の顔を認識したときは、顔に黄色い二重枠
AF(オートフォーカス)エリアが表示されます(初
設定)
7 10
710
8
m
0s
8
m
0s
撮影モードアイコン