活用ガイド

39
クイックエフェクトを使う
A(オート撮影)モードでは、シャッターをきったすぐ後に、撮影した画像に効果を付
けられます。
効果を付けた画像は撮影した画像とは別に異なるファイル名で保存されます
E
92
1
A(オート撮影)モードで静止画を撮影した後
に表示される画面で、kボタンを押す
dボタンを押すか、無操作で約5秒経過すると撮影画面
に戻ります。
クイックエフェクト]を[
OFFにすると、右の画面を
表示しないようにできます(A
62
2
マルチセレクターのJ または K を押して効果を
選び、kボタンを押す
ズームレバー(A3)をgi)方向に回すと1マ表示
に、fh方向に回すと
6コマ表示に切り換わります。
効果を付けた画像を保存せずに終了するには、d ボタ
ンを押します。確認画面が表示されたらはいを選び、
kボタンを押します。
効果の種類→「クイックエフェクト」E
14
3
はい]を選び、kボタンを押
効果を付けた画像が作成され、撮影画面に戻ります。
クイックエフェクトで作成した画像は、再生画面でVが表示されます(A
10
クイクエフェ
効果選択
キャンセ
クイクエフェ
キャンセ キャンセ
ポップポップ
極彩色極彩色 絵画調絵画調
ハイキーハイキー トイカメラ
トイカメラ
1 トイカメラ
トイカメラ
2