使用説明書

8
撮影と再生の基本操作
B 撮影後の記録についてのご注
撮影後、「記録可能コマ数」または「記録可能時間」が点滅しているときは、画像
または動画の記録中です。電池
/メモリーカードカバーを開けたり電池やメモ
リーカードを取り出したりしないでください。撮影した画像や動画が記録されな
いことや、カメラやメモリーカードが壊れることがあります。
C オートパワーオフについて
カメラを操作しない状態が約
1分続くと、液晶モニターが消灯して待機状態にな
り、電源ランプが点滅します。待機状態が約
3分続くと電源はOFFになります。
待機中に液晶モニターを再点灯するには、電源スイッチやシャッターボタンな
どを押します。
C 三脚の使用について
以下の場合などは、手ブレしやすくなるため、三脚などの使用をおすすめしま
す。
- 暗い場所でフラッシュモード(A12)がW(発光禁止)のとき
- ズーム位置が望遠側のとき
三脚などで固定して撮影するときは、補正機能の誤動作を防ぐためセットアッ
プメニュー(A
13)の[静止画手ブレ補正]を[しない]にしてください。