活用ガイド

x
電池を取る
長期間使用しないときは電源(電池、本体充電
ACアダ
プター、
ACアダプター)を外すこと
電池の液もれにより火災、ケガや周囲を汚損する原
因になることがあります。
本体充電
ACアダプターやACアダプターをお使いの際
には、電源プラグをコンセントから抜いてその後で
カメラを取り外してください。火災の原因になること
があります。
プラグを抜く
発光禁止
内蔵フラッシュの発光窓を人体やものに密着させて発光
させないこと
やけどや発火の原因になることがあります。
禁止
布団でおおったり、つつんだりして使用しないこと
熱がこもりケースが変形し、火災の原因になることが
あります。
放置禁止
窓を閉め切った自動車の中や直射日光が当たる場所
など、異常に温度が高くなる場所に放置しない
故障や火災の原因になることがあります。
危険(専用Li-ionリチャージャブルバッテリーについて)
禁止
電池を火に入れたり、加熱しないこと
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
分解禁止
電池を分解しないこと
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
危険
電池に強い衝撃を与えたり、投げたりしないこと
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
危険
専用の充電器を使用すること
液もれ、発熱、破裂の原因となります。
使用禁止
Li-ionリチャージャブルバッテリーEN-EL12は、ニコ
ンデジタルカメラ専用の充電池で
COOLPIX S9600
対応しています。
EN-EL12に対応していない機器には
使用しないこと
液もれ、発熱、破裂の原因となります。