活用ガイド

E46
2
プリントする画像(最大 99 コマま
で)とプリント枚数(各
9枚まで)
設定する
マルチセレクターの JKで画像を選び、
HIでプリント枚数を設定します。
プリントされる画像には、Mとプリント枚
数が表示されます。枚数を
0にすると、そ
の画像の選択を解除できます。
ズームレバーをgi)側に動かすと
1コマ表示に、fh)側に動かす
と一覧表示に切り換わります。
設定が終了したらkタンを押します。
3
日付と撮影情報を画像に入れてプリ
ントするかどうかを設定する
日付]を選んでkタンを押すと、すべ
ての画像に撮影日を印字します。
撮影情報]を選んで k ボタンを押すと、
すべての画像にシャッタースピードと絞
り値を印字します。
最後に選択終了]を選び、kボタンを押し、設定を有効にします。
B[プリント指定]の[日付]と[撮影情報]についてのご注意
プリンターによっては、日付や撮影情報を印字できないことがあります。
カメラをプリンターに接続したときは、撮影情報は印字されません
プリント指定を行った後、プリント指定]を再表示すると、日付]と[撮影
情報]の設定はリセットされます。
日付は、撮影時点でカメラに設定されている日
時です。
デート写し込みE
67を使って撮影した
画像は、プリント指定日付の印字を設定し
ても、デート写し込みした日付のみがプリント
されます。
311
戻る
プリント画像選択
影情報
日付
選択終了
プリント指定
20 14.0 5.1 5
2014.05.15