活用ガイド

63
ピントを合わせる位置AFエリア)は、撮影モードによって異なります。
ターゲットファインドAFについて
A(オート撮影)モードのAFエリア選択A57)が[ターゲットファ
インド
AF]のときは、以下の動作でピントを合わせます。
カメラが主要な被写体を検出すると、その
被写体に黄色い
AFエリアが表示されます
カメラが人物の顔を検出したときは、人物
を優先します。シャッターボタンを半押
すると、ピントが合った
AFエリア表示が緑
色に点灯します。
カメラが主要な被写体を検出していないと
きは、シャッターボタンを半押しすると、
9
つあるAFエリアのうち、最も手前の被写体
をとらえている
AFエリアでピントが合いま
す。ピントが合うと、ピントが合った場所
AFエリア表示が緑色に点灯します
B ターゲットファインドAFについてのご注意
どの被写体を主要被写体とみなして検出するかは、撮影条件によって異なりま
す。
ホワイトバランスの設定によっては、要被写体を検出できないことがあり
ます。
以下のような場合、カメラが主要被写体を適切に検出できないことがあります。
- 被写体が非常に暗い、または明るい
- 主要被写体の色に特徴が少ない
- 主要被写体が画面の周辺部にある
- 主要被写体が同じパターンを繰り返す
ピント合わせについて
880880
25
m
0s25
m
0s
AF エリア
F3.41/ 2 5 0
1/250 F3.4
AF エリア