活用ガイド
E100
静止画手ブレ補正
静止画撮影時の手ブレ補正を設定します。
三脚などでカメラを固定して撮影するときは、[しない]にしてください。
B 静止画手ブレ補正についてのご注意
・ カメラの電源を
ON にした直後、または再生モードから撮影モードに切り換え
た直後は、撮影画面の画像が安定してから撮影してください。
・ 撮影直後に撮影画面の画像がずれて見えることがあります。
・ 撮影状況によっては手ブレを完全に補正できないことがあります。
・ シャッタースピードが極端に遅いときは、[する(ハイブリッド)]に設定して
も画像処理による補正はできません。
dボタンを押す M zメニューアイコン M 静止画手ブレ補正 M
kボタン
項目 内容
V
する
(ハイブリッ
ド
)
レンズシフト方式で光学的に補正します。以下の条件
では、画像処理で電子的に補正を加えます。
・ フラッシュ:発光しない
・ シャッタースピード:
1/30 秒(広角側)、1/250 秒
(望遠側)よりも低速
・ セルフタイマー:k
・[連写]の設定:[単写]
・
ISO 感度: ISO 200 以下
画像の記録時間は通常より長くなることがあります。
g
する(初期設定) レンズシフト方式で補正します。
しない 補正をしません。