活用ガイド

F4
保管について
電池を使わないときは、必ずカメラやバッテリーチャージャーから取り出して
ください。取り付けたままにすると、電源を切っていても微小電流が流れ続け
て過放電状態になり、使えなくなることがあります。
電池は、長期間使わないときでも必ず半年に
1 回は充電し、使い切った状態で
保管してください。
電池は、ビニール袋などに入れて絶縁し、涼しい場所で保管してください。周
囲の温度が
15℃∼25℃くらいの乾燥した場所をおすすめします。暑い場所や極
端に寒い場所は避けてください。
寿命について
電池をじゅうぶんに充電しても、使用期間が極端に短くなってきたときは、寿命
です。新しい電池をお買い求めください。
リサイクルについて
本体充電ACアダプターについて
本体充電ACアダプター EH-71P に対応している機器以外で使わないでくださ
い。
UC-E21以外のUSBケーブルは絶対に使わないでください。発熱、災、感電の
原因になります。
EH-71P以外の本体充電 ACアダプター、市販の USB-ACアダプター、携帯電話
用充電器は絶対に使わないでください。メラの故障、発熱の原因になります。
EH-71Pは、家庭用電源AC 100240 V50/60 Hzに対応しています。日本
国外では、必要に応じて市販の変換プラグアダプターを装着してお使いくださ
い。変換プラグアダプターは、あらかじめ旅行代理店などでお確かめのうえ、
お買い求めください。
数字の有無と数値は電池に
よって異なります。
充電を繰り返して劣化し、使えなくなった電池は、廃棄しないで
リサイクルにご協力ください。接点部にビニールテープなどを貼
り付けて絶縁してから、ニコンサービス機関やリサイクル協力店
へお持ちください。