活用ガイド
F12
再生関連
こんなときは 考えられる原因や対処法
A
再生できない
・ このカメラ以外で記録した画像は、再生でき
ないことがあります。
・ このカメラ以外で記録した動画は、再生でき
ません。
・ パソコンで加工したデータは、再生できない
ことがあります。
−
画像の拡大表示が
できない
・ 動画は拡大表示できません。
・ このカメラ以外で撮影した画像は、拡大でき
ないことがあります。
・ 画像サイズの小さい画像は、画面の倍率表示
と画像の拡大率が一致しないことがありま
す。
−
画像編集ができな
い
・ 画像によっては編集できません。編集で作成
した画像は、再編集できないことがあります。
E
13、
E
26
・ メモリーカード / 内蔵メモリーに空き容量が
ありません。
−
・ このカメラ以外で撮影した画像は編集できま
せん。
−
・ 動画は、画像編集できません。 −
画像を回転できな
い
このカメラ以外で撮影した画像は回転できませ
ん。
−
画像がテレビに映
らない
・ パソコンまたはプリンターがカメラに接続さ
れています。
−
・ メモリーカードに画像が記録されていませ
ん。
−
・ 内蔵メモリーの画像を再生するには、メモ
リーカードを取り出してください。
7
カメラをパソコン
に接続しても、
Nikon Transfer 2
が自動起動しない
・ カメラの電源が
OFF になっています。
−
・ 電池残量がありません。
47、54、57
・ USB ケーブルが正しく接続されていません。 57、E58
・ パソコンにカメラが正しく認識されていませ
ん。
−
・
Nikon Transfer 2 が自動起動しない設定に
なっています。
Nikon Transfer 2 については、
ViewNX 2 のヘルプをご覧ください。
−