活用ガイド

F13
位置情報機能関連
カメラをプリン
ターに接続して
も、
PictBridge
動画面が表示され
ない
PictBridge 対応プリンターの種類によっては、
セットアップメニューパソコン接続充電]を
オートに設定していると、
PictBridge起動画
面が表示されず、プリントできない場合があり
ます。パソコン接続充電]を[しない]に
プリンターに接続し直してください。
4754
プリントする画像
が表示されない
メモリーカードに画像が記録されていません。
内蔵メモリーの画像を再生するにはメモ
リーカードを取り出してください。
7
カメラ側で用紙設
定ができない
PictBridge対応プリンターでも、以下の場合は
カメラで「用紙設定」ができません。プリンター
側で用紙サイズを設定してください。
カメラ側で設定した用紙サイズにプリンター
が対応していません。
自動的に用紙サイズを認識するプリンターを
使っています。
こんなときは 考えられる原因や対処法
A
測位できない、
測位に時間がかか
撮影する環境によって、測位できないことが
あります。位置情報機能を使うときは、でき
るだけ空のひらけた場所でお使いください。
E
33
はじめて測位したときや、測位できない状態
が約
2 時間経過したときは、位置情報を取得
するまで数分かかります。
撮影した画像に位
置情報が記録され
ない
撮影時の画面にzyが表示されているときは
位置情報が記録されません。撮影前に位置情報
受信状態を確認してください。
E
34
撮影した場所と記
録した位置情報に
誤差がある
撮影する環境によって、測位に誤差が生じるこ
とがあります。測位衛星からの電波の誤差が大
きい場合、最大で数百メートルの誤差を生じる
ことがあります。
E
33
記録された地名情
報が意図したもの
と違う、または表
示されない
希望のランドマーク名が登録されていなかった
り、ランドマーク名が異なる場合があります。
こんなときは 考えられる原因や対処法
A