活用ガイド
23
撮影シーンを選ぶと、そのシーンに適した設定で撮影ができます。
撮影シーンは、d(メニュー)ボタンを押してシーンメニューを表示し、
マルチセレクターで選びます。
※1 ピントは遠景に合います。
※
2 ピントは画面中央のエリアで合わせます。
※
3 シャッタースピードが遅くなるため、三脚などの使用をおすすめします。三
脚などで固定して撮影するときは、セットアップメニュー(A
54)の[静
止画手ブレ補正]を[しない]にしてください。
シーンモード(シーンに合わせて撮影する)
x おまかせシーン(初期設定)
(E
3)
i トワイライト
※
1
、
2
、
3
b ポートレート j 夜景(E5)
※
1
、
2
c 風景
※
1
、
2
k
クローズアップ(
E5
)
N タイムラプス動画(E9)
※
2
u 料理(E5)
d スポーツ(E4)
※
2
m 打ち上げ花火(E6)
※
1
、
3
e 夜景ポートレート(E4) o 逆光(E6)
※
2
f パーティー(E4)
※
2
p
かんたんパノラマ
(
E11
)
Z ビーチ
※
2
O ペット(E7)
z 雪
※
2
R スペシャルエフェクト(E8)
※
2
h 夕焼け
※
2
、
3
おまかせシーン
風景
ポートレート
夜景ポートレート
スポーツ
タイムラプス動画