活用ガイド

E5
j夜景を選ぶと表示される画面で、u手持ち撮影]またはw三脚撮影
を選びます。
u手持ち撮影(初期設定)
- 撮影画面のjアイコンが緑色のときは、シャッターボタンを全押しすると連
続撮影し、画像を重ね合わせて
1 コマ記録します。
- シャッターボタンを全押しした後に静止画が表示されるまで、カメラを動
さないように、しっかり持ってください。撮影終了後、撮影画面に切り換
るまで、電源を
OFF にしないでください。
- 保存される画像の画角(写る範囲)は、撮影画面で見える範囲よりも狭く
ります。
w三脚撮影
- シャッターボタンを全押しすると、スローシャッターで1 コマ撮影します。
- セットアップメニュー(A54)の[静止画手ブレ補正]の設定にかかわら
ず、手ブレ補正をしません。
マクロモード(A
39)がONになり、最短撮影距離で撮影可能な位置までズー
ムが自動的に移動します。
ピントを合わせるエリア
AFエリア)を移動できます。kボタンを押し、マル
チセレクターのHIJ
Kまたは回転で移動し、kボタンで決定します。
マクロモード(A
39)がONになり、最短撮影距離で撮影可能な位置までズー
ムが自動的に移動します。
色合いをマルチセレクターの HI で調節できま
す。色合いの設定は、電源を
OFFにしても記憶さ
れます。
ピントを合わせるエリア(
AFエリア)を移動で
きます。kボタンを押し、マルチセレクターの
HIJ
Kまたは回転で移動し、kボタンで決定
します。
y M j 夜景
y M k クローズアップ
y M u 料理
25
m
0s
25
m
0s
880
880
1/ 2 5 0
1/250
F3.7
F3.7