活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
141
カメラに関する基本設定
手ブレ軽減
手ブレ軽減
撮影するときの手ブレ軽減を設定します。
撮影画面または再生画面
設定ボタン 4( )
本体設定
手ブレ軽減
設定ボタン 内容
オート
以下の条件になると、撮影時に手ブレの影響を軽減します。
•
[フラッシュ]が[フラッシュ禁止]のとき
•
シャッタースピードが低速のとき
•
被写体が暗いとき
動画の撮影時は、常に手ブレ補正を行います。
しない
(初期設定)
手ブレを軽減しません。
[手ブレ軽減]についてのご注意
•
フラッシュ使用時は手ブレ軽減は作動しません。
•
露光時間が一定値よりも長時間の場合、手ブレ軽減は作動しません。
•
[手ブレ軽減]を[オート]に設定していても、[オートでとる]でカメラが自動判別
した撮影状況によっては、手ブレ軽減が動作しない場合があります。
•
手ブレが大きい場合、手ブレ軽減の効果が低くなります。
•
撮影した画像が多少ざらつくことがあります。
•
この機能は、他の機能と組み合わせて使えないことがあります。
撮影時に組み合わせて使えない機能(83 ページ)