活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- 見たいページを探す
- はじめに
- 各部の名称
- 撮影の準備
- 撮影と再生の基本操作
- いろいろな撮影
- いろいろな再生
- 動画
- 位置情報機能を使う
- テレビ、プリンター、パソコンとの接続
- メニューを使う
- 資料
93
動画
動画の編集
B 動画編集についてのご注意
• 編集中に電源が切れないよう、十分に残量のある電池をお使いください。電池残量表
示がBのときは、動画編集の操作はできません。
• 編集で作成した動画は、再編集できません。
• 設定した始点
/終点のフレームと、実際の切り出し範囲は、多少ずれることがあります。
• 再生時間が
2秒未満になる切り出しはできません。
動画の1フレームを静止画として保存する
撮影した動画の1画面を静止画として切り出して保存します。
• 動画の再生を一時停止して、切り出したい画面を
表示します(A
91)。
• マルチセレクターのJ
K で操作パネルのH を選
び、k
ボタンを押します。
• 確認画面で[はい]を選び、kボタンを押して保
存します。
• 保存される静止画の画質は標準(圧縮率約
1/8)で
す。画像サイズは元の動画の画像サイズ(A
140)
になります。
B 静止画切り出しの制限
[
g
480/30p
]、[
W
480/25p
]、
HS
動画で撮影した動画から静止画を切り出すことは
できません。
1 m3 0 s
1 m30s
1 m3 0 s
1 m30s
はい
いいえ
この
フレーム
を静止画
として保 存しますか?