活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
102
位置情報機能を使う
移動情報のログを記録する
B ログ取得についてのご注意
日時が設定されていない場合は、ログ取得はできません。
全ログ取得時、または水深ログ取得時は、取得開始前に位置情報設定メニュー[高度
/水深設定A161)の[高度/水深補正]で高度または水深を補正してください
ログ取得時間内に電源が切れないよう、十分に残量のある電池をお使いください。電
池残量がなくなると、ログ取得が終了します。
位置情報ログ取得中は、電池を特に早く消耗しますので、電池の残量にご注意ください。
ログ取得を開始してもカメラが測位していない期間はログ取得できません。
カメラの電源を
OFFにしていても、ログ取得時間が残っている場合は、設定した時間
が過ぎるまでログ取得します
ログ取得時間内でも、以下の操作をすると、ログ取得が終了します。
- 電池を取り外す
- 位置情報設定]→[内蔵位置情報記録]を[しないにする水深ログ取得開始
で取得開始した水深ログを除く)
- セットアップメニューの[設定クリアー]をする
- 内蔵時計の設定(地域や日時)を変更する
- 位置情報設定メニューで[ログ取得]→ログ取得終了を選ぶ(A103
以下の操作中は、ログ取得が一時中断されます。
- 連写撮影
- 動画撮影
-USBケーブルまたはHDMIケーブル接続中
操作を終了するとログ取得を再開します。
ログデータは一時的にカメラに記録されます。カメラにログデータが残っていると、
新しくログ取得ができません。ログ取得後は、メモリーカードにログデータを保存し
てください(A
103