活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
105
位置情報機能を使う
アクティブガイドを表示する
q(ツール)ボタンを押すと、現在取得している位置情
報などが確認できるアクティブガイドが表示されます。
アクティブガイドの表示中kボタンを押すと、表示する情報を切り換えること
ができます。
1 シーンモードの[水中]時、または水中検出時は、水深表示になります。
2 取得中の高度ログまたは水深ログのグラフが表示されます。水中検出時は、水深ロ
グのグラフが表示されます。高度ログおよび水深ログを取得していないときは、グ
ラフは表示されません。
アクティブガイドを終了するには、qボタンを押してください。
アクティブガイドから撮影画面にするには、シャッターボタン、Aボタンまた
be)ボタンを押してください。
B アクティブガイドについてのご注意
撮影中やアクションメニューの表示中などでは、アクティブガイドを表示できません。
水中検出時は、一部の情報は表示されません。
アクティブガイドを表示する
31
º
23’
15”
15
1010
136
º
15’
32”
2017/11/15 15:30
NNE
m
hPa
N
E
次へ
0
0
10 20
30
40 50
50
40
30
20
10
0
60
15 1010
2017/11/15 15:30
m
hPa
m / m
次へ
15
1010
2017/11/15 15:30
NNE
m
hPa
0
4000
4500
1000
1500
2000
2500
3000
3500 500
次へ
位置情報表示 高度ロググラフ表示
または水深ロググラフ
表示
2
高度表示または
水深表示
1