活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- 見たいページを探す
- はじめに
- 各部の名称
- 撮影の準備
- 撮影と再生の基本操作
- いろいろな撮影
- いろいろな再生
- 動画
- 位置情報機能を使う
- テレビ、プリンター、パソコンとの接続
- メニューを使う
- 資料
144
メニューを使う
動画メニュー
AFエリア選択
動画撮影時の、オートフォーカスでピント合わせをするエリアの決め方を設定し
ます。
B 動画撮影時のAFエリア選択についてのご注意
以下の場合、[顔認識オート]に設定していても、[
AFエリア選択]は中央になります。
• 動画メニューの[
AF モード]が[シングルAF]で、b(e)ボタンを押す前に顔認
識していないとき
• [動画設定]を
HS動画に設定したとき
•
[動画手ブレ補正]を[ する(ハイブリッド)]にして、かつ[動画設定]を[
e
1080/
60p
]
/
[
f
1080/50p
]に設定したとき
撮影画面にする M d ボタン M Dメニューアイコン M AFエリア選択 M
kボタン
項目 内容
a
顔認識オート
(初期設定)
カメラが人物の顔を認識すると、顔にピントが合います。
→「顔認識撮影について」(A
58)
y
中央 画面中央の被写体にピントが合います。