活用ガイド(詳しい説明書)
Table Of Contents
- 見たいページを探す
- はじめに
- 各部の名称
- 撮影の準備
- 撮影と再生の基本操作
- いろいろな撮影
- いろいろな再生
- 動画
- 位置情報機能を使う
- テレビ、プリンター、パソコンとの接続
- メニューを使う
- 資料
192
資料
故障かな?と思ったら
カメラ内の電池を充電
できない
• プラグの接続状態を確認してください。
• パソコンで充電するときは、以下の原因が考え
られます。
- セットアップメニュー[パソコン接続充電]
が[しない]になっています。
- カメラの電源を OFF にすると、電池の充電
は中止されます。
- カメラの表示言語と日時を設定していない
ときや、時計用電池が切れて日時がリセット
されたときは充電できません。本体充電
AC
アダプターで充電してください。
- パソコンが休止状態(スリープ状態)になる
と、充電が中止されることがあります。
- パソコンの仕様、設定または状態によって
は、充電できないことがあります。
13
119
、175
−
15
−
−
LED
ライトが点灯しない
• 電池残量がありません。
•
HDMIケーブルまたはUSB ケーブルを外してく
ださい。
11、13、
182
109
LED
ライトが突然消灯
する
•
LED ライトタイマー機能が働きました。
• 電池残量がありません。
• 動画撮影開始後に
LED ライトが消灯する場合
は、動画メニュー[動画照明]を[する]に設
定するか、r(
LED ライト)ボタンを長押しし
てください。
171
11
、13、
182
20
、146
画像モニターがよく見
えない
• 周囲が明るすぎます。
- 暗い場所に移動してください。
• 画面の明るさを調節してください。
−
164
画面でOが点滅する
•
内蔵時計の日時を設定しないと、撮影画面で
O
が点滅し、静止画の撮影日時が「
0000/00/00
00:00
」、動画の撮影日時が「
2017/01/01 00:00
」
と記録されます。セットアップメニュー[地域
と日時]で日時を正しく設定してください。
• 内蔵時計は腕時計などの一般的な時計ほど精
度は高くありません。定期的に日時の設定を行
うことをおすすめします。
4、162
撮影日時が正しく表示
されない
撮影情報や画像情報が
表示されない
セットアップメニュー[モニター設定]の[モニ
ター表示設定]が[情報
OFF]になっています。
164
[日付写し込み]が 選 べ
ない
セットアップメニュー[地域と日時]が設定され
ていません。
162
こんなときは 考えられる原因や対処法
A