活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
196
資料
故障かな?と思ったら
再生関連
位置情報機能関連
こんなときは 考えられる原因や対処法
A
再生できない
このカメラ以外で記録した画像は、再生できな
いことがあります。
このカメラ以外で記録した動画は、再生できま
せん。
パソコンで加工したデータは、再生できないこ
とがあります。
画像の拡大表示ができ
ない
動画は拡大表示できません。
画像サイズの小さい画像は、画面の倍率表示と
画像の拡大率が一致しないことがあります。
このカメラ以外で撮影した画像は、拡大できな
いことがあります。
画像編集ができない
画像によっては編集できません。編集で作成し
た画像は、再編集できないことがあります。
メモリーカード
/ 内蔵メモリーに空き容量があ
りません。
このカメラ以外で撮影した画像は編集できま
せん。
動画は、画像編集できません。
3972
画像を回転できない
このカメラ以外で撮影した画像は回転できま
せん。
情報合成画像]で編集した画像は、回転でき
ません。
76
こんなときは 考えられる原因や対処法
A
測位できない、
測位に時間がかかる
撮影する環境によって、測位できないことがあ
ります。位置情報機能を使うときは、できるだ
け空のひらけた場所でお使いください。
はじめて測位したときや、測位できない状態が
2 時間経過したときは、位置情報を取得する
まで数分かかります。
98
撮影した画像に位置情
報が記録されない
撮影時の画面にz y が表示されているときは
位置情報が記録されません。撮影前に位置情報受
信状態を確認してください。
95
撮影した場所と記録した
位置情報に誤差がある
撮影する環境によって、測位に誤差が生じること
があります。測位衛星からの電波の誤差が大きい
場合、最大で数百メートルの誤差を生じることが
あります。
98