活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
31
いろいろな撮影
シーンモード(撮影状況に合わせて撮影する)
シーンモードのヒントとご注意
シャッターボタンを全押ししている間、連写します。
7.5
コマ
/
秒の速度で約
5
コマまで連写できます画像モード
P
4608×3456
時)
画像モード、メモリーカードの種類または撮影状況によって、連写速度が遅くなるこ
とがあります。
2コマ目以降のピント、露出および色合いは、1コマ目と同じ条件に固定されます。
e景ポートレート]を選ぶと表示される画面で、u手持ち撮]または w
脚撮影]を選びます。
u手持ち撮影
- 撮影画面eアイコンが緑色のときは、シャッターボタンを全押しすると連続撮影
し、画像を重ね合わせて
1 コマ記録します。
- シャッターボタンを全押しした後は、静止画が表示されるまで、カメラがぶれない
ように、しっかり持ってください。撮影終了後、撮影画面に切り換わるまで、電源
OFF にしないでください。
- 連写している間、被写体が動くと画像がゆがんだり、重なったり、ぼやけることが
あります。
- 撮影条件により、連続撮影されない場合があります。
w三脚撮影
- シャッターボタンを全押しすると、スローシャッターで1 コマ撮影します
- セットアップメニューの[静止画手ブレ補正A167)を[する]に設定してい
ても、手ブレ補正を行いません。
手ブレしやすいため、カメラをしっかり持ってください。三脚などで固定して撮影す
るときは、セットアップメニューの静止画手ブレ補正A
167)を[しない]に
てください。
d スポーツ
e 夜景ポートレート
f パーティー