活用ガイド(詳しい説明書)

Table Of Contents
78
いろいろな再生
画像の編集(静止画)
トリミング(画像の一部を切り抜く)
1
ズームレバーで拡大表示する(A67
2
切り抜きたい部分だけが表示されるよう
に調節し、d(メニューボタンを押す
ズームレバーをgi)まfh側に動か
して拡大率を調節します。uが表示される拡
大率にしてください。
マルチセレクターの HIJ K で表示範囲を移動
します。
3
トリミング範囲を確認し、
k
ボタンを押す
4
はい]を選び、kボタンを押す
編集画像が作成されます。
C 画像サイズについて
トリミング後のアスペクト比(横:縦)は、元画像と同じです
トリミングして画像サイズが
320×240 以下 になった画像は、再生画面で小さく表示
されます。
3 . 0
3.0
戻る
保存
トリミン
表示ている画像
保存すか
はい
いいえ