使用説明書

74
k
1
コマ撮影や連続撮影、ライブ
ビュー撮影など、レリーズモード
を変更する
1
コマ撮影と
2
種類の連続撮影、セルフタイマー撮影や液晶モニターを
見ながら撮影するライブビュー撮影、ミラーアップ撮影をまとめて「レ
リーズモード」といいます。
6
種類のレリーズモードは次の通りです。
1
カスタムメニュー
d4
低速連続撮影速度
P.282
)で設定した連続撮
速度になります。低速連続撮影速度は、フォーカスモード
C
出モード
S
または
M
1/250
秒以上の高速シャッタースピード、電源が
EN-EL3e
で、
その他が初期設定のときの値です。
2
高速連続撮影速度は、フォーカスモード
C
露出モード
S
または
M
1/250
秒以上の高速シャッタースピード、電源が
EN-EL3e
で、その他が初期設定
のときの値です。
レリーズモード 内容
S
1
コマ撮影
シャッターボタンを押すたびに
1
コマずつ撮影します。
CL
低速連続撮影
シャッターボタンを全押ししている間、
1
6
コマ
/
1
P.77
)で連続撮影できます(
P.76
CH
高速連続撮影
シャッターボタンを全押ししている間
6
コマ
/
2
P.77
)で連続撮影できます。動きのある被写体などに使
用すると便利です(
P.76
a
ライブビュー撮影
液晶モニターを見ながら撮影できます。ローアングルやハ
イアングルでファインダーをのぞきにくいときや、拡大し
て高精細なピント合わせをしたいときに便利です
P.79
E
セルフタイマー撮影
シャッターボタンを押すとセルフタイマーが作動し、
10
秒後にシャッターがきれます。記念撮影などに便利です
P.89
MUP
ミラーアップ撮影
カメラ本体のミラーアップを行い、撮影時にミラーアップ
の振動によるブレを防ぐことができます(
P.91
。超望遠
撮影時や接写撮影時に効果的です。