使用説明書

101
Z
測光モードの設定方法
測光モードダイヤルを回すと、ファ
インダー内の測光モード表示が切
り替わります。
A
マルチパターン測光について
このカメラは
1005
分割
RGB
センサーを搭載しています
G
タイプまたは
D
タイプ
レンズ(
P.352
)使用時は、このセンサーから得られるさまざまな情報を最大限に
利用できる「
3D-RGB
マルチパターン測光
II
」という測光方式になります。その他
CPU
レンズをお使いのときは、距離情報を考慮しない
RGB
マルチパターン測光
II
という測光方式になります。また、
CPU
レンズ装着時にセットアップメニュー
の[レンズ情報手動設定
P.196
で焦点距離と開放絞り値を設定した場合は、
RGB
マルチパターン測光」という測光方式になります。設定しない場合は、マ
チパターン測光を選択しても自動的に中央部重点測光に切り替わります。
A
関連ページ
中央部重点測光の測光範囲を変更する
A
5
中央部重点測光範囲
P.277
測光モードごとに適正露出の基準を決める
A
6
基準露出レベルの調節
P.277
測光モードダイヤル