使用説明書

205
I
1
コマ表示モードでの操作方法
A
撮影直後の画像確認について
再生メニューの[撮影直後の画像確認
P.251
)を[する]に設定すると、
K
タンを押さなくても、撮影した画像を自動的に約
20
秒間(初期設定)液晶モニター
に表示します。
レリーズモードが
S
E
MUP
のときは、
1
コマずつ表示されます。
レリーズモードが
CH
CL
のときは、撮影終了後に、最初のコマから順次画像を
表示します。
縦位置で撮影した状態のまま画像確認がしやすいように、再生メニューの縦位置
自動回転]を[する]に設定しても、撮影直後の画像確認時は自動回転しません。
A
関連ページ
液晶モニターの点灯時間を変更する
A
c4
液晶モニターのパワーオフ時
P.280
マルチセレクターの
1342
の機能を入れ換える
A
f3
上下左右機能入れ換え
P.301
前後の画像を見る
4
を押すと前の画像が、
2
を押す
と次の画像が表示されます。
画像情報の表示
表示中の画像についての詳しい情
報が表示されます(
P.206
複数画像を一覧表
示する
W
サムネイル表示モード(
P.218
)に
切り替わります。
画像を拡大する
X
表示中の画像を拡大表示します
P.220
画像を削除する
O
表示中の画像を削除します
P.222
画像を保護する
L
表示中の画像にプロテクト(保護
を設定します(
P.221
撮影に戻る
/
K
液晶モニターが消灯し、すぐに撮
影できます。
メニューに移る
G
メニューが表示されます(
P.245