使用説明書
220
I
画像を拡大表示する
画像の再生中に
X
ボタンを押すと、拡大表示されます。拡大できる最
大の大きさ(長さ比)は、画像サイズがLの場合は約
27
倍、
M
では
約
20
倍、
S
では約
13
倍です。
拡大表示中の操作方法
拡大率を
上げる
X
ボタンを押すごとに
拡大率が上がります。
拡大表示中に拡大率
を操作すると、画面の
右下に画像全体が縮
小表示され、拡大表示
中の部分が黄色い枠
で囲んで示されます。
数秒すると消えます。
拡大率を
下げる
W
ボタンを押すごとに
拡大率が下がります。
画面を
スクロー
ル(移動)
させる
画面をスクロールさせ
て、見たい部分に移動
できます。マルチセレ
クターを押し続ける
と、高速で移動します。
前後の画
像を見る
メインコマンドダイヤルを回すと、そのままの拡
大率と表示範囲で、前後の画像を表示します。
画像を
保護する
L
表示中の画像にプロテクト(保護)を設定します
(
P.221
)。
撮影に戻る
/
K
液晶モニターが消灯し、すぐに撮影できます。
メニュー
に移る
G
メニューが表示されます(
P.245
)。