使用説明書
240
Q
❚❚
プリントしたい画像を指定する(プリント指定)
メモリーカードをプリンターのカードスロットに挿入して印刷する
ときや、プリントサービス店に持ち込んでプリントを依頼するとき、
またはカメラとプリンターを直接接続してダイレクトプリントする
とき(
P.231
)に、どの画像を何枚プリントするかをあらかじめ指定
できます(プリンターやプリントサービス店が
DPOF
規格に対応して
いる必要があります)。プリント指定の方法は次の通りです。
1 再生メニューの[プリント
指定(
DPOF
)]で[設定]
を選ぶ
•[設定]を選んでマルチセレク
ターの
2
を押すと、プリント画
像の選択画面が表示されます。
2 プリントする画像と枚数を
設定する
• マルチセレクターを操作して
プリントする画像を選び、
L
ボタンを押しながら
1
または
3
を押して、プリント枚数
(
99
枚まで)を設定します。
•
設定した画像には、
Z
アイコン
とプリント枚数が表示されます。
• 枚数を
0
にすると
Z
アイコンが
消え、その画像はプリントさ
れません。
•
X
ボタンを押している間は、選択中の画像が拡大表示されます。
• 画像と枚数を設定したら、
J
ボタンを押します。
•
G
ボタンを押すと、画像選択を中止して、再生メ
ニューに戻ります。
L
ボタン