使用説明書
265
U
カスタムメニューでは、次のカスタムメニュー項目が表示されます。
項目を選んで
2
を押すと、選んだカスタムメニュー項目の設定画面
が表示されます。
B
カスタムメニュー切り換え
P.266
A
カスタムメニューのリセット
P.266
a
オートフォーカス
a1 AF-C
モード時の優先
P.267
a2 AF-S
モード時の優先
P.268
a3
ダイナミック
AF
エリア
P.269
a4 AF
ロックオン
P.271
a5
半押し
AF
レンズ駆動
P.271
a6
フォーカスポイント照明
P.271
a7
フォーカスポイント
循環選択
P.272
a8 AF
点数切り換え
P.272
a9
内蔵
AF
補助光の照射設定
P.273
a
10
MB-D10
の
AF-ON
ボタン
機能
P.274
b
露出・測光
b1 ISO
感度設定ステップ幅
P.275
b2
露出設定ステップ幅
P.275
b3
露出・調光補正ステップ幅
P.275
b4
露出補正簡易設定
P.276
b5
中央部重点測光範囲
P.277
b6
基準露出レベルの調節
P.277
c
AE
ロック・タイマー
c1
半押し
AE
ロック
P.279
c2
半押しタイマー
P.279
c3
セルフタイマー
P.280
c4
液晶モニターの
パワーオフ時間
P.280
d
撮影・記録・表示
d1
電子音設定
P.281
d2
格子線の表示
P.281
d3
ファインダー内警告表示
P.282
d4
低速連続撮影速度
P.282
d5
連続撮影コマ数
P.282
d6
連番モード
P.283
d7
情報画面の表示設定
P.284
d8
イルミネーター点灯
P.285
d9
露出ディレーモード
P.285
d
10
MB-D10
電池設定
P.285
d11
電池の使用順序
P.287
e
フラッシュ・
BKT
撮影
e1
フラッシュ撮影同調速度
P.288
e2
フラッシュ時シャッター
スピード制限
P.290
e3
内蔵フラッシュ発光
P.290
e4
モデリング発光
P.297
e5
オートブラケティングの
セット
P.297
e6 BKT
変化要素
(M
モード
)
P.298
e7 BKT
の順序
P.299
f
操作
f1
中央ボタンの機能
P.300
f2
マルチセレクターの
半押し起動
P.301
f3
上下左右機能入れ換え
P.301
f4
ファンクションボタンの
機能
P.302
f5
プレビューボタンの機能
P.305
f6 AE/AF
ロックボタンの機
能
P.305
f7
コマンドダイヤルの設定
P.306
f8
ボタンのホールド設定
P.309
f9
カードなし時レリーズ
P.309
f10
インジケーター表示の
+
/
−方向
P.310