使用説明書

304
U
❚❚
コマンドダイヤル併用時の動作
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回したときの機能を設定
できます。
v
シャッター・
絞り値
1
段選択
カスタムメニュー
b2
露出設定ステップ幅の設定
にかかわらず、シャッタースピードまたは絞り値を
1
段ステップで設定できます。
露出モードが
f
または
h
のとき、
Fn
ボタンを押しな
がらメインコマンドダイヤルを回すとシャッ
タースピードを
1
段ステップで設定します。
露出モードが
g
または
h
のとき、
Fn
ボタンを押しな
がらサブコマンドダイヤルを回すと、絞り値を
1
ステップで設定します。
w
手動設定済み
レンズの選択
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回すと、
現在使用中のレンズの情報をセットアップメ
ニューの[レンズ情報手動設定
P.196
)で設定し
たレンズ
No.
のものに切り換えます。
t
オート
ブラケティング
(初期設定)
Fn
ボタンを押しながらメインコマンドダイヤルを
回すと撮影コマ数を、サブコマンドダイヤルを回す
と補正ステップを設定します。
I
ダイナミック
AF
エリア
AF
エリアモードセレクトダイヤル
I
(ダイナミッ
AF
モード)に合わせ、フォーカスモードセレクト
ダイヤルを
C
に設定している場合、
Fn
ボタンを押し
ながらコマンドダイヤルを回して、ダイナミック
AF
エリア(
P.269
)を切り換えます。
設定しない
Fn
ボタンを押しながらコマンドダイヤルを回して
も機能しません。