使用説明書

333
U
D
繰り返し画像編集を行う場合
画像編集によって作成した画像に、さらに画像編集を行うこともできますが、画像が粗
くなったり、退色したりする場合があります。また、次の画像編集はできません。
同じ画像編集を繰り返し行うこと
トリミング]で作成した画像に対してさらに画像編集を行うこと
モノトーンで作成した画像に対して、さらに
D-
ライティング赤目補正
フィルター効果カラーカスタマイズ]の画像編集を行うこと
A
画質モードと画像サイズについて
D-
ライティング赤目補正モノトーンフィルター効果カラーカ
スタマイズで作成した画像は、元画像と同じ画質モードと画像サイズで記録し
ます。ただし、元画像が
RAW
を含む画質モードで撮影された画像の場合、画質
モード]が[
FINE
]、画像サイズ]が[サイ
L
]の
JPEG
画像を作成します。
TIFF
RGB
)で撮影された画像の場合、画質モードは[
FINE
]になりますが、元
画像と同じ画像サイズで記録します。また、どの画質モードで撮影した画像も、
JPEG
圧縮]は[サイズ優先]になります。
トリミング]で作成した画像については、
P.337
をご覧ください。