使用説明書

413
n
調光方式
1005
分割
RGB
センサーによる以下の
TTL
調光制御
内蔵フラッシュ、
SB-900
SB-800
SB-600
または
SB-400
との組み合わせで
i-TTL-BL
調光、スタンダード
i-TTL
調光
絞り連動外部自動調光
AA
SB-900
SB-800
CPU
ンズとの組み合わせ時
外部自動調光
A
SB-900
SB-800
SB-28
SB-27
SB-
22S
などとの組み合わせ時
距離優先マニュアル発光
GN
SB-900
SB-800
との組
み合わせ時
フラッシュモード
先幕シンクロ、スローシンクロ、後幕シンクロ、赤目
減、赤目軽減スローシンクロ
調光補正 範囲
–3
+1
段、補正ステップ
1/3
1/2
1
段ステップ
レディーライト
内蔵フラッシュ、
SB-900
SB-800
SB-600
SB-400
SB-
80DX
SB-28DX
SB-50DX
など使用時に充電完了で点
灯、フル発光による露出警告時は点滅
アクセサリーシュー
ホットシュー
ISO 518
装備:シンクロ接点、通信接
点、セーフティーロック機構(ロック穴)付
ニコンクリエイティブ
ライティングシステム
SB-900
SB-800
SB-600
SB-R200
との組み合わせで
アドバンストワイヤレスライティング
SB-600
SB-R200
はリモートのみ)可能。コマンダーモード設定
時は、内蔵フラッシュを主灯として制御可能
オート
FP
ハイスピードシンクロ、発光色温度情報伝達、
モデリング発光、
FV
ロックに対応(
SB-400
は発光色温
度情報伝達、
FV
ロックのみ対応)
シンクロターミナル シンクロターミナル(
ISO 519
)装備(外れ防止ネジ付)
ホワイトバランス
ホワイトバランス
オート(
1005
分割
RGB
センサー、撮像素子併用によるホ
ワイトバランス)マニュアル
7
(微調整可能)色温度
設定可能、ホワイトバランスブラケティング可能
ライブビュー機能
撮影モード 手持ち撮影モード、三脚撮影モード
フォーカス
手持ち撮影モード
TTL
位相差検出方式、フォーカスポ
イント
51
点(うち、クロスタイプセンサー
15
点)
三脚撮影モードコントラスト
AF
方式、全画面の任意の
位置で
AF
可能
フラッシュ