使用説明書

424
[ ]内の項目はメニュー項目です)
ピント表示
51, 62
[ファームウェアバージョン]
328
[ファイル名設定]
260
[ファインダー内警告表示
282
ファインダー(視度調節)
366
[ファンクションボタンの機能]
302
[フィルター効果]
338
[フィルター効果](ピクチャーコント
ロール、カスタムピクチャーコント
ロール)
151, 153
フォーカスエイド
72
フォーカスポイント
47, 66, 271, 272
[フォーカスポイント循環選択]
272
[フォーカスポイント照明
271
フォーカスモード
62, 72, 267, 269
フォーカスモード切り換えスイッチ
35
フォーカスモードセレクトダイヤル
49, 62
フォーカスリング
35, 71
フォーカスロック(
AF
ロック)
68
フォーマット(カードの初期化)
41,
312
[フチ設定]
PictBridge
234, 238
ブラケティング
117, 121, 297
フラッシュ
169
[フラッシュ撮影同調速度
288
[フラッシュ時シャッタースピード制限]
290
フラッシュブラケティング
116, 297,
298
[フラッシュブラケティング]
297
フラッシュモード
174
[フラッシュ](ホワイトバランス)
127
フランジバック
72
[プリセットマニュアル](ホワイトバラ
ンス)
127, 134
プリント
230
[プリント画像選択]
PictBridge
236
[プリント実行]
PictBridge
235, 238
[プリント指定(
DPOF
240
[プリント設定]
PictBridge
234, 238
プレビューボタン
103, 305
[プレビューボタンの機能]
305
プログラムオート
104
プログラムシフト
105
プログラム線図
407
プロテクト
221
ヘルプ
29
[編集前後の画像表示
342
[ボタンのホールド設定]
309
ボディーキャップ
5, 35
[ホワイトバランス]
126
ホワイトバランスブラケティング(
WB
ブラケティング)
116, 121
マイクロドライブ
371
[枚数指定]
PictBridge
234
[マイメニュー]
344
[マイメニュー登録](マイメニュー)
344
マゼンタ
130, 338
[マニュアル発光モード]
291
マニュアルフォーカス
63, 71, 81
マニュアル(露出)
109
[マルチセレクターの半押し起動]
301
マルチパターン測光
100, 278
ミラーアップ撮影
91
ミレッド
131
無線
LAN
365
メモリーカード
39, 312, 371
モデリング発光
297
[モデリング発光]
297
モニターカバー
19, 381