使用説明書
63
N
A
B
ボタンについて
B
ボタンを押すと、シャッターボタンの半押しと同
様にカメラが自動的に被写体にピントを合わせます。
A
予測駆動フォーカスについて
フォーカスモードセレクトダイヤルを
C
に設定して、
シャッターボタンを半押しするか、または
B
ボタン
を押してピントを合わせる場合、被写体が近づいてき
たり遠ざかっていくのをカメラが認識すると、自動的に予測駆動フォーカスに切り
替わります。予測駆動フォーカスが作動すると、シャッターがきれる時点での到達
位置を予測しながらピントを合わせ続けます。
A
関連ページ
•
AF-C
をフォーカス優先モードにする →
A
a1
[
AF-C
モード時の優先](
P.267
)
•
AF-S
をレリーズ優先モードにする →
A
a2
[
AF-S
モード時の優先](
P.268
)
• シャッターボタン半押しでオートフォーカスが作動しないようにする →
A
a5
[半押し
AF
レンズ駆動](
P.271
)
M
マニュアル
フォーカス
(
P.71
)
手動でレンズのフォーカスリングを回してピントを合わせ
るモードです。開放絞り値が
F5.6
よりも明るいレンズを装着
すると、ファインダー内のピント表示(●)によって合焦状
態を確認できる「フォーカスエイドによるピント合わせ」
(
P.72
)が行えます。また、ピントの状態に関係なく、いつ
でもシャッターがきれます。
B
ボタン