使用説明書
70
N
❚❚
オートフォーカスの苦手な被写体について
次のような被写体では、オートフォーカスによるピント合わせができ
ず、シャッターがきれないことや、ピントが合わなくてもピント表示
(●)が点灯し、電子音が鳴ってシャッターがきれることがあります。
このような場合は、フォーカスモードを
M
(
P.71
)に切り換えてピン
トを合わせるか、フォーカスロック(
P.68
)を利用してください。
被写体の明暗差がはっきりしない場合
(白壁や背景と同色の服をきている人物など)
フォーカスポイント内に遠くのものと近くのものが混在
する被写体
(オリの中の動物など)
連続した繰り返しパターンの被写体
(ビルの窓など)
被写体の明暗差が極端に異なる場合
(太陽を背景にした日陰の人物など)
背景に対して被写体が小さい場合
(遠くの建物を背景に近くの人物を撮影する場合など)
絵柄が細かい場合
(一面の花畑など)