使用説明書

159
u
画像の必要な部分だけを切り抜きます。
編集画面では、トリミング範囲の黄色い枠が表示され、次の操作
ができます。
トリミング
G
ボタン
N
画像編集メニュー
切り抜く範囲を狭くする
W
W
ボタンを押すごとにトリミングで切り抜かれる範囲
が狭くなります。
切り抜く範囲を広くする
X
X
ボタンを押すごとにトリミングで切り抜かれる範囲
が広くなります。
画像のアスペクト比
(縦横比)を変更する
コマンドダイヤルを回すと、縦横比を
3
2
4
3
5
4
1
1
16
9
に変更できます。
画面をスクロール
(移動)する
トリミングで切り抜く範囲を移動します画面をスク
ロールさせて、切り抜きたい部分をプレビュー画像に表
示します。
トリミングを実行して
画像を保存する
トリミングした画像が記録されます。
D
トリミング画像の画質モードと画像サイズについて
トリミング画像の画質モード(
0
51
は、元画像の画質モードが
RAW
または
RAW+B
]の
きは
FINE
になり、
FINE
NORM
BASIC
のときは元画像と同じ画質モードになります。
トリミング画像の画像サイズは、トリミング時の拡大率とアスペクト比により、次のうちのいずれか
になります。
アスペクト比 画像サイズ
3
2 3424
×
2280
2560
×
1704
1920
×
1280
1280
×
856
960
×
640
640
×
424
4
3 3424
×
2568
2560
×
1920
1920
×
1440
1280
×
960
960
×
720
640
×
480
5
4 3216
×
2568
2400
×
1920
1808
×
1440
1200
×
960
896
×
720
608
×
480
1
1 2560
×
2560
1920
×
1920
1440
×
1440
960
×
960
720
×
720
480
×
480
16
9 3424
×
1920
2560
×
1440
1920
×
1080
1280
×
720
960
×
536
640
×
360