使用説明書

212
n
露出補正 範囲:±
5
段、補正ステップ:
1/3
ステップ
AE
ロック
AE/AF
ロックボタンによる輝度値ロック方式
ISO
感度
(推奨露光指数)
ISO 100
1600
1
段ステップ)
ISO 1600
に対し約
1
段(
ISO 3200
相当)の増
感、感度自動制御が可能
アクティブ
D-
ライティング
する、しないから選択可能
オートフォーカス
方式
TTL
位相差検出方式:フォーカスポイント
11
点(うち、クロスタイプセンサー
1
点)マルチ
CAM 1000
オートフォーカスセンサーモジュールで検出、
AF
補助光
(約
0.5
3 m
)付
検出範囲
–1
∼+
19 EV
ISO 100
換算、常温(
20
℃)
レンズサーボ
オートフォーカス(
AF
:シングル
AF
サーボ(
AF-S
、コンティニュアス
AF
サーボ(
AF-C
AF
サーボモード自動切り換え(
AF-A
)を選択可能、被写体
条件により自動的に予測駆動フォーカスに移行
マニュアルフォーカス(
MF
:フォーカスエイド可能
フォーカスポイント
11
点のフォーカスポイント
AF
エリアモード
シングルポイント
AF
モード、ダイナミック
AF
モード、オートエリア
AF
モード、
3D-
トラッキング(
11
点)
フォーカスロック
AE/AF
ロックボタン、またはシングル
AF
サーボ
AF-S
時にシャッターボタン
半押し
フラッシュ
内蔵フラッシュ
i
k
p
n
o
時:オートポップアップ方式による自動発光
P
S
A
M
時:押しボタン操作による手動ポップアップ方式
ガイドナンバー:約
12
(マニュアルフル発光時約
13
ISO 100
m
20
℃)
調光方式
420
分割
RGB
センサーによる次の
TTL
調光制御
内蔵フラッシュ、
SB-900
SB-800
SB-600
または
SB-400
と、マルチパターン
測光または中央部重点測光の組み合わせ時に、
i-TTL-BL
調光可能
内蔵フラッシュ、
SB-900
SB-800
SB-600
または
SB-400
と、スポット測光の
組み合わせ時に、スタンダード
i-TTL
調光可能(
SB-900
SB-800
SB-600
使
用時はスピードライト側でも設定可能)
絞り連動外部自動調光
SB-900
または
SB-800
CPU
レンズとの組み合わせ時
外部自動調光
SB-900
SB-800
SB-80DX
SB-28DX
SB-28
SB-27
SB-22S
などとの組み合わせ時
距離優先マニュアル発光
SB-900
SB-800
との組み合わせ時
露出制御