使用説明書
5
X
ファインダー
(説明のため、全ての表示を点灯させています)
A
ファインダーについて
• 液晶の特性上、ファインダー内のフォーカスポイントなどから外側に延びる細い線が見える場合があ
ります。
• カメラにバッテリーが入っていない、またはバッテリー残量がない状態では、ファインダー内が暗く
なります。充電したバッテリーを入れると明るくなります。
• ファインダー内の表示の応答速度や明るさは、温度によって変化しますが、故障ではありません。
1
5
2
3
4
6 7
1614
17
1918
10 128
15
91311
1
構図用格子線
....................... 145
(セットアップメニュー[ファ
インダー表示の設定]の[格
子線の表示]を[する]に設
定している場合のみ表示され
ます)
2
中央部重点測光エリア
..........
75
3
カード警告表示
...................
207
4
バッテリー警告表示
..............
25
5
フォーカスポイント表示
....... 46
6
ピント表示
.......................
28
、
50
7
AE
ロックマーク
.....................
76
8
シャッタースピード
....... 69
、
71
9
絞り値
............................... 70
、
71
10
バッテリー警告表示
.............. 25
11
記録可能コマ数
....................... 26
連続撮影可能コマ数
.............. 55
ホワイトバランスプリセット
マニュアルデータ取得
モード表示
......................... 85
露出補正値
............................... 78
フラッシュ調光補正値
..........
80
ISO
感度
..................................... 63
12
1000
コマ以上補助表示
........
26
13
レディーライト
.......................... 30
14
プログラムシフトマーク
..................................................... 68
15
露出インジケーター
................ 72
露出補正インジケーター
....... 79
フォーカスエイドインジケー
ター.................................
145
16
フラッシュ調光補正マーク
.............................................
80
17
露出補正マーク
...................... 78
18
ISO-AUTO
マーク
................ 130
19
警告表示
..................................... 206