使用説明書

28
s
ステップ
4
:ピントを合わせる
1
シャッターボタンを半押しして、
ピン
トを合わせる
フォーカスポイントの少なくとも
1
つに被
写体が重なるようにして、シャッターボタ
ンを軽く押す(半押しする)と、被写体に
自動的にピントが合います。
暗い場所などでは、
AF
補助光が光ったり内
蔵フラッシュが上がることがあります。
2 ファインダー内のピント表示(●)を確認する
ピントが合うと、ピピッという電子音が鳴り、ファインダー内のピント表示(●)が
点灯します(被写体が動いているときは、電子音が鳴らない場合があります)
シャッターボタンを押している間、続けて撮影できるコマ数(連続撮影可能コマ数)
がファインダー内に表示されます。連続撮影可能コマ数の先頭には、
t
0
55
)が
付きます。
ピント合わせができない場合は、「オートフォーカスの苦手な被写体」
0
58
)をご
覧ください。
ステップ
5
:撮影する
シャッターボタンを半押ししたまま、さらに
深く押し込んで(全押しして)、撮影する
シャッターがきれ、画像が
SD
カードに記録されます。
SD
カードアクセスランプが点灯している間は、画像を記
録しています。
SD
カードやバッテリーを取り出したり、
AC
アダプター(別売)を取り外さないでください
撮影した画像が液晶モニターに数秒間、再生されます
再生中でもシャッターボタンを半押しすると、すぐに次の撮影が
できます。
ファインダー内ピント表示 意味
●(点灯) 被写体にピントが合っています
●(点滅) オートフォーカスでのピント合わせができません。
ピント表示 連続撮影
可能コマ数
SD
カード
アクセスランプ