使用説明書
111
t
3 オートブラケティングの項目を選ぶ
• 手順
1
で選んだオートブラケティングのセットに応
じて、[
k
AE
ブラケティング]、[
m
WB
ブラケ
ティング]または[
!
ADL
ブラケティング]が表
示されます。
J
ボタンを押すと、設定の変更画面
が表示されます。
4 オートブラケティングの設定を変える
•[
AE
ブラケティング]の場合、補正ステップを
[
AE0.3
]
∼[
AE2.0
]から設定します。設定した
数値が大きいほど、撮影ごとに露出が変わる度合
いが大きくなります。
•[
WB
ブラケティング]の場合、補正ステップを
[
WB1
]
∼[
WB3
]から設定します。設定した数値が大きいほど、ホワイトバランス
が変わる度合いが大きくなります。
•[
ADL
ブラケティング]の場合、[
ADL
]を選んでください。
•
J
ボタンを押して設定します。
5 構図を決めて撮影する
AE
ブラケティング撮影の場合:
• シャッターボタンを全押しするたびに、設定した補正ステッ
プで「補正なし」→「−(マイナス)側に補正」→「
+
(プ
ラス)側に補正」の順に合計
3
コマ撮影します。
• シャッタースピードと絞り値は、補正された値が表示されます。
A
AE
ブラケティングの進行状況
AE
ブラケティングの進行状況は、インフォ画面のオートブラケティングイ
ンジケーターで確認できます。
•
v
:シャッターボタンを全押しすると、
1
コマ目の画像を撮影します。
•
w
:シャッターボタンを全押しすると、
2
コマ目の画像を撮影します。
•
x
:シャッターボタンを全押しすると、
3
コマ目の画像を撮影します。
補正なし −側に補正 +側に補正