使用説明書

186
g
❚❚
クラシックデザインについて
「クラシックデザイン」の表示内容は次の通りです。
14
15
13
12
11
10
9
8
7
16
7
8
1
2
1
2
3 4 5 6
16
15
14
13
11 10 9 12
6
3
4
5
29 27 2628
17
18
19 20 21 22 23 24
25
カメラを縦に構えたときカメラを横に構えたとき
1
撮影モード
i
(オート)または
j
(発光禁止オート)で
撮影する
................................. 28
シーンに合わせて撮影する
.................................................... 34
撮影モード
P
S
A
M
使う
.......................................... 86
2
ヘルプあり表示
...................... 254
3
フラッシュモード
..................... 76
4
露出補正量
................................... 97
5
フラッシュ調光補正 .............
99
6
ピクチャーコントロール
... 113
7
オートブラケティング .......
110
8
アクティブ
D-
ライティング
................................................. 101
9
測光モード
................................... 94
10
AF
エリアモード
........................ 60
11
フォーカスモード
..................... 58
12
レリーズモード
......................... 70
13
ISO
感度
......................................... 79
14
ホワイトバランス
.................. 103
15
画像サイズ
................................... 69
16
画質モード
................................... 67
17
オートブラケティングマーク
...................................................110
18
マニュアル発光設定マー
................................................. 178
スピードライト調光
補正マーク
......................... 227
19
オートエリア
AF
設定マーク
.................................................... 60
3D-
トラッキング設定マーク
.................................................... 61
フォーカスポイント
................ 62
20
Eye-Fi
通信マーク
.................. 192
21
バッテリー残量表示
................ 28
22
電子音マーク
........................... 173
23
記録可能コマ数
.......................... 29
PC
カメラモード表示 ..........
144
24
GPS
通信マーク
....................... 121
25
ISO-AUTO
マーク
................... 162
26
デート写し込み設定マーク
.................................................. 175
27
絞り値
..................................... 89
90
28
露出インジケーター..............
91
露出補正インジケータ ......
97
オートブラケティング
インジケータ ..............
111
29
シャッタースピード
........ 88
90