使用説明書

229
n
使用できるアクセサリー
D5000
には撮影領域を拡げるさまざまなアクセサリーが用意されています。詳しくは最
新のカタログや当社のホームページなどでご確認ください。
電源
Li-ion
リチャージャブルバッテリー
EN-EL9a
0
17
18
-
ニコンデジタルカメラ
D5000
用のバッテリーです。
EN-EL9a
を充電するには、ク
イックチャージャー
MH-23
を使用します。
- EN-EL9a
の代わりに
Li-ion
リチャージャブルバッテリー
EN-EL9
も使えます。
クイックチャージャー
MH-23
0
17
Li-ion
リチャージャブルバッテリー
EN-EL9a/EN-EL9
用のチャージャーです。
パワーコネクター
EP-5
AC
アダプター
EH-5a
AC
アダプターを使用すると、長時間カメラを使用するときに安定して電源を供給で
きます。
- D5000
は、カメラ本体と
AC
アダプターを接続するためにパワーコネクター
EP-5
必要です。カメラとパワーコネクター、
AC
アダプターを接続する方法については、
「カメラとパワーコネクター、
AC
アダプターの接続方法」
0
232
をご覧ください。
-EH-5a
の代わりに
AC
アダプター
EH-5
も使えます。
日本国内専用電源コード(
AC 100V
対応)付属。日本国外でお使いになるには、別
売の電源コードが必要です。
フィルター
ニコンフィルターには、ネジ込み式、後部交換式、および組み込み式の
3
種類があり
ます。他社製の特殊フィルターなどを使用する場合は、オートフォーカスやフォーカ
スエイドが行えないことがありますのでご注意ください。
カメラ測光系の特性上、従来の偏光フィルター
Polar
)は使用できません。円偏
フィルター(
C-PL
)をお使いください。
フィルターをレンズ保護のために常用する場合は、
L37C
または
NC
フィルターの使
用をおすすめします。
逆光撮影や、輝度の高い光源を画面に入れて撮影する場合は、フィルターによって画
像上にゴーストが発生する恐れがあります。このような場合は、フィルターを外して
撮影することをおすすめします。
露出倍数のかかるフィルター(
Y44
Y48
Y52
O56
R60
X0
X1
C-PL
(円偏
光フィルター)
ND2S
ND4S
ND4
ND8S
ND8
ND400
A2
A12
B2
B8
B12
を使用する場合、測光モード
0
94
)を[中央部重点測光にして撮影する
ことをおすすめします。マルチパターン測光]では、充分な効果が得られない場合
があります。詳しくは、フィルターの使用説明書をご覧ください。
ファインダー用
アクセサリー
接眼補助レンズ
DK-20C
遠視、近視の方のための補助レンズで、接眼部に差し込むだけで簡単に取り換えるこ
とができます。
5
、−
4
、−
3
、−
2
0
、+
0.5
、+
1
、+
2
、+
3m
1
9
種類が用
意されていますが、いずれも
D5000
の視度調節レバーが基準位置(−
1m
1
)の場
合の値です。視度補正は個人差が大きいので店頭で実際に取り付けてお選びくださ
い。
D5000
には視度調節機能がついています(
1.7
∼+
0.7m
1
)ので、この範囲
外の視度補正が必要なときにお使いください。なお、接眼補助レンズを使用している
場合は、接眼目当ては使用できません。